こんにちは、システムエンジニアの鈴木です。
最近、Wordpressを使用したホームページをご利用いただいている方で、投稿しようとするとエラーが出るというお問い合わせを数件頂きました。
この投稿エラーは全てにおいて起きる現象ではなく、ある一定の条件が重なると起きるようなのです。
では、その一定の条件とはなんでしょうか?
最近のスマートフォンやタブレットにカメラ機能が付いていますよね。
どうもこのカメラの画像を使って投稿する際に起きるようなんですね。
最近のカメラは高画質での撮影が可能となっていますが、この画像の投稿にファイルの容量制限を超えてしまうと、アップロードができなくなりエラーが出ているようです。
WordPressは、Web上で動作するアプリケーションなのですが、その使用されているプログラムがPHPというものなんですが、このプログラムの設定に実はちょっとした落とし穴があります。
このプログラムの設定の中に upload_max_filesize という項目があるのですが、この容量が一般的には2MBとなっているのです。
という事はどういう事かと言いますと、プログラムの設定でアップロードされたサイズ(容量)は最大で2MBまでですよ。と宣言している訳なんですね。
最近のスマートフォンやタブレットは高画質で撮影すると、この容量を大幅に超えるものが多くあり、そのためアップロード時にエラーが発生して投稿できない という問題が起きるようです。
では、どうしたら良いのでしょうか?
プログラムに自信のある方はFTPなどを使い、サーバーにあるphp.iniというファイルをパソコンにダウンロードします。
そのファイルを開いて upload_max_filesize = 2M と書いてある部分を 2M から 10Mに変更します。
変更が終わったら、保存して、同じ場所にアップロードを行って情報を書き換えます。
php.iniの設定変更はWebサーバーの再起動が必要になるものもありますが、最近のレンタルサーバーはほぼ自動で更新されます。
そのあたりの仕様はご契約のレンタルサーバー会社におたずねください。
ちなみに弊社が提供しますレンタルサーバーは自動で反映されます。
これにより、アップロード時の2MBの制限から10MBに変更されますので、容量制限のエラーはなくなると言う訳なんですね。
ご自身でできない場合には弊社までお気軽にお問い合わせください。