スタッフブログ
皆さんこんにちは。昨日から防犯カメラの設置工事を行っています。今回は共用通路側に設置するカメラのケーブルを取り付けます。
設置場所が広範囲なため、まずはカメラの設置場所までケーブルを引いて行きます。
今回のポイントは
駐車場の出入りを把握できる事。 共用通路の不審者を把握できる事。 建物周辺の様子が映る事。
などが重要となります。
事前調査でお客様と確認を行った場所を再度確認して、ケーブルを引いて行きます。アパートと言う事もあって、高さもあり作業は慎重に行っています。
今回お客様から、取り付けにあたってご相談をいただきました内容は…
最近、近くで不審者や事故などが多発しているため、その場所が映る様にして欲しい。そして、その行動が追える様に道路の各方向まで映る様にして欲しいでした。
私達は、現場調査でカメラの角度や高さなどをおおよそ映るとされる位置をお客様に提出してカメラの設置位置を調整しています。
今回の様に設置位置にお困りごとがありましたら、是非私たちにご相談ください。現場を確認して、実機でどの様に映るのかもご体感いただけます。
地方でも強盗や傷害事件が多発する様になりました。防犯抑止としても効果がありますので、是非導入をご検討ください。