Web制作・ソフトウェアー設計・LAN構築・ドローン撮影・防犯カメラの事なら福島のドリームズカンパニー

サービス案内

緊急メンテナンス実施のお知らせ

2023-04-30

日頃より弊社サービスをご愛顧いただきましてありがとうございます。

4月23日に発生しました一部のサーバーで処理能力を超える状況により一部不安定な状況が発生した事をふまえ、容量拡大と、セキュリティー向上対策として、緊急メンテナンスを実施いたします。
弊社でご利用いただいているファイルサーバー及び、システム提供のサービスのみ以下の時間サービス停止が発生いたします。
緊急性があると判断いたしましたため、急な作業となりました事、お詫び申し上げます。
ご利用のお客さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何とぞご理解とご協力をお願いいたします。

停止日時   4月30日 23:00 ~ 5月1日 5:00 までの間、 停止します
停止サーバー set1.drcom.ne.jp
停止サービス ファイルサーバー 及び システム提供
停止の挙動  アクセスすると404エラーが発生します。

※注意: ホームページサーバー及びメールサーバーには影響はございません。

年末年始休業のご案内

2022-12-01

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。毎度格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の通り、年末年始休業を実施させていただきます。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業中に作業が見込まれる場合は、事前に弊社営業担当にご相談ください。
期間中のご用向きにつきましてはご対応できかねますことをご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、緊急のサーバー障害につきましては、下記のお問い合わせ先にてご対応をさせていただきます。
まずは書面にてご連絡申し上げます。

休業期間

12月28日(水曜日)~ 1月5日(木曜日)年末年始休業のため
12月27日(火曜日)は電話窓口のみご対応いたします。

なお、サーバ障害・設定に関するトラブルについては遠隔操作にて対応いたしますが、
万が一、天災やNTT間の通信回線、上位プロバイダーの設備不具合などの物理的な障害が発生した場合
には復旧までお待ちいただく事があります。あらかじめご了承ください。

●緊急のご連絡について
休業期間中の緊急のご連絡は24時間受付にてご連絡ください。
ご用件をわかりやすくご記入いただきましてご連絡をお待ちください。
但し、緊急と思われる場合でも休日中の対応が困難な場合がございますのでご了承ください。

ホームページ
▶ https://drcom.co.jp/emergency
入力フォームにて申請ください。
または、
LINE
▶ ユーザー検索に @drcomnet と入力ください。
友だち追加
リンクはこちら

1:1トークにて申請ください。

●保守契約365にご契約いただいているお客さま
ご契約時にご案内している専用の窓口にてご対応いたします。
ご契約いただいているカードに書かれている窓口にお問い合わせをお願いいたします。

株式会社ドリームズカンパニー
☎ 024-563-7240

なりすましメールにご注意ください

2022-11-24

最近、様々なサービスを装った「なりすましメール」が多発しています。
銀行を装うものや、クレジットカード、電子マネーといったもので、「利用停止措置を行ったのでURLよりお手続きください」というものが多く寄せられています。
また、最近では、「メールサーバーがいっぱいになりお手続きしないとメールが受信出来ない」 「メールの受信には確認が必要です」などのメールが送られていることが確認されています。

当社の提供するサーバーではメールで制限などのご連絡をする事はございませんので、そのようなメールが届いた場合にはなりすましと判断いただいて構いません。
メールを破棄していただきますようお願いいたします。
当社では、サーバーに不具合があった場合には、事前にお手続きいただいた方法にてご連絡をさせていただいておりますので、個々のメールアドレスにサーバーの管理情報を通知することは一切ありません。

そのような管理者を装うメールは破棄いただきますようお願いいたします。
また、URLをクリックしてしまい、管理画面のような入力があった場合、入力しないようにお願いいたします。
万が一、誤って入力をしてしまった場合には、アカウントの一時停止措置をとることも可能ですので、ご相談ください。

お問い合わせはこちらから
https://drcom.co.jp/contract

お客様からの一部のメール受信ルールの変更について

2022-10-05

日頃より弊社サービスをご愛顧いただきましてありがとうございます。
かねてより当社と窓口として利用してきました support@drcom.ne.jp のメールアドレスですが、迷惑メール対策としてお客様からのメールを受信しない仕様に変更させていただきます。

**** support@drcom.ne.jpへのメール送信はできません ****

大変恐縮ではございますが、お問い合わせの場合には、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡を頂く方法に変更させていただきました。

お問い合わせフォーム

なお、お取引のあるお客様には専用のメールアドレスをご準備させていただきました。
専用アドレスはお客様の登録住所にハガキにてお送りさせていただいております。
ご確認いただきますようお願い申し上げます。

また、一部において弊社のメールアドレスのなりすましが確認されております。
弊社ではsupport@drcom.ne.jpでの返信または配信は行っておりません。これらのアドレスで受信されるメールを見かけましたら、返信せず削除または破棄いただきますようお願いいたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

緊急メンテナンスのお知らせ

2022-06-24

日頃より弊社サービスをご愛顧くださいましてありがとうございます。

この度、弊社ホームページ並びにメールサーバーの強化のため、緊急メンテナンスを実施いたします。
下記の期間はホームページの閲覧、ホームページからのお問い合わせ、メールによる送受信ができませんのでご了承ください。
また、緊急通報サービスもご利用いただけません。
※ご契約いただいておりますお客様のサービスへの影響はございません。

■期間
2022年6月24日(金) 午後9時から6月25日(土)午後9時の12時間の間

■停止するサービス
・弊社ホームページ (drcom.co.jpドメインのみ)
・弊社のメールアドレスの送受信(drcom.co.jpドメインのみ)

この時間に緊急通報サービスをご利用のお客様は次の番号へ直接おかけください。
☎ 050-5243-2422 (メンテナンス時間内に限る)

皆様のご協力をお願いいたします。

Internet Explorer 11 はサポートを終了しました

2022-06-17

Internet Explorer (IE) は、20年以上にわたってご利用いただきましたが、2022年6月15日をもってサポートを終了しました。
しかし、企業のブラウザを使用したサービスが様々にあることから、私どもはInternet ExplorerからMicrosoft Edgeへの切替えを支援していきます。

切替えにお困りのお客様がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。

■ Edgeのインストールはこちらから
Microsoft Edgeをダウンロード

■IEのサポート終了してしまう理由
なぜ、IEのサポートが終了してしまうのでしょうか。
IEは、インターネット黎明期に登場したブラウザであり、規格が古いことから最新のウイルスや不正アクセスなどによる脆弱性が不安視されています。 IEは独自の機能が追加されるごとに動作が重くなり、ユーザーから利用を避けられるようになったという見方もあります。
そのほか、IEは「W3C(World Wide Web Consortium)」のWeb標準規格に準拠していません。
そのため、開発者サイドではほかのWebブラウザとの互換性をチェックしなければならず、開発の工数が多くなってしまうという問題もあります。
後継ブラウザであるMicrosoft EdgeはW3Cに準拠しておりより安全です。

このように、IEにはさまざまな課題が存在しており、2021年の時点でシェアは5%を切っていました。
おそらくMicrosoftは、IEからMicrosoft Edgeに切り替えることで、これまでの課題を解決しようとしているのでしょう。

窓口営業の再開のご案内

2022-03-30

日頃より弊社サービスをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。
また、福島県沖地震にて被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。

さて、昨日の3月16日に発生いたしました、福島県沖地震で当社も被害を受けておりましたが、3月30日水曜日より窓口営業を再開できることとなりましたのでご案内申し上げます。
これまで延期・保留対応をさせていただきました業務につきましても順次再開して参ります。
一部の作業についてはまだ遅れが出る可能性がございますが、順次回復するよう努めております。
関係各所様には多大なるご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

今後とも弊社サービスをどうぞよろしくお願いいたします。

営業に関するご案内

2022-03-23

日頃より弊社サービスをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

また、福島県沖地震にて被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。

弊社の復旧状況についてご案内申し上げます。
現在、サーバーを除く復旧が完了し、残るはサーバー回復を待つ状況となりました。

交換筐体も今週中には届くと見られ、来週からの再開にむけて準備を行っております。

お客様にはご不便をおかけいたしますが、もうしばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

福島県沖地震の弊社業務の一時中止について

2022-03-21

お得意先様 各位

日頃より弊社サービスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
お世話になっております。

3月16日深夜に発生しました福島県沖の地震で被災されました皆様には心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い普段の生活にもどられますよう心からお祈り申し上げます。

弊社も被災し、現在復旧作業を行っております。
しかしながら、破損状況が激しく、一部業務に支障をきたしております。
自社サーバー、複合機、プリンター、複数のディスプレイ、iPad等の被害を受け現在もなお利用出来ない状況が続いております。

自社サーバーには、過去の案件においてお客さまの作業データがあり、必要とする情報が取り出せない状況でございます。
原因は基盤の破損とみられ、基盤の取り寄せを行い到着次第、復旧作業を開始を予定しています。
なお、現時点で保存データに破損があるか確認が取れない状況ではありますが、破損している場合、復旧まで時間がかかる場合がございます。

この自社サーバーはお客さまにサービスを提供しているものと異なり、弊社事務所に設置しているサーバーとなりますため、お客さまにご提供しているサーバーサービスに影響のあるものではございません。
ご安心ください。

今後の復旧状況につきましては、弊社ホームページにて状況をご報告申し上げます。

ただ今、以下のサービスについて作業を中止しています。
・新規受付
・ホームページ更新(過去のデータの確認が必要な場合)
・システム更新
・過去のデータの参照が必要な一部の作業

大変ご不便をおかけいたしますが、早急なサーバーの復旧に努めて参りますので、何とご理解とご協力いただきますようお願い申し上げます。
進展がありましたら、ホームページ上でご案内申し上げます。

臨時休業のおしらせ

2022-03-17

日頃より弊社サービスをご愛顧くださいましてありがとうございます。

昨日深夜に発生しました地震により予想以上の業務に支障をきたす状況でございます。
このため、インフラ復旧をおこなうにあたり、当社窓口業務を一時休業させて頂きます。

なお、現在弊社が提供するシステム及びサーバー類のお客さまへのサービスに影響はございません。
遠隔サポート対応及び、窓口営業は本社インフラ復旧まで臨時休業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何とぞご理解頂きますようお願い申し上げます。

« Older Entries Newer Entries »
ホームページ制作・システムプログラム開発・サーバー構築は 株式会社ドリームズカンパニー
Copyright(c) 2006-2024 dreams company corporation All Rights Reserved.